夏本番!暑い日が続きますね!
もうすぐ7月も終わります…海に行ったり、川に行ったり、プールに行ったりしましたか!?
私は毎年「痩せたら行こう!」と決めて、もう10年くらい泳ぎに行けていません。毎年体重だけが右肩上がりですー(;▽;)
それでは「「プラスG」研修の旅」後編です!
今回は研修終了後に見て回った「LIXILショールーム探索リポート」をお送りします!
近畿地方にあるLIXILのショールームは、全部で13ヶ所。水回りや玄関・窓も展示しており、その中でもエクステリアの展示をしているのは3ヶ所です!
中に入るとまず驚くのが…
「プラスG」研修の旅~後編~
家からエクステリアだけを切り取ったみたいに並ぶ、アプローチ、門扉、外塀、表札、ポスト…の施工例!
表札には「LIXIL」と細かいアピールが施されていました!
そしてこれが前回のブログで紹介した「プラスG」を使った施工例です!
表札には「LIXIL」と細かいアピールが施されていました!
そしてこれが前回のブログで紹介した「プラスG」を使った施工例です!
カーゲートを開けて、玄関側から見た門扉まで体験できました↓
さらに奥に進むと…
機能門柱ばかりが立ったコーナーに、表札コーナー、ポストコーナー…。
機能門柱ばかりが立ったコーナーに、表札コーナー、ポストコーナー…。
とにかく盛りだくさんでした! 今回お伺いさせて頂いたのは、大阪箕面市のショールーム。他にも南港・神戸にもあります!
(詳しくはhttp://showroom-info.lixil.co.jp/)
和歌山からでは少し遠いのですが「なんだか決めかねている…」という方は、一度本物を見て頂きたいなと思います! 私も写真でしか見たことがなかったですが、実際に見て体験してみると商品のイメージが変わりました!また一度にたくさんの商品を見比べられるのもよかったです。 そして何より…見ると欲しくなる!(笑) 箕面市のショールームの近くには、キューズモールやイオンもありました! ショッピングついでに寄ってみてもいいかも…です♪