コンクリートのまだら模様にビックリ!?
2021.04.30
コンクリートは生き物です!
基本的に砂利、セメント、水を混ぜ合わせてできているのですが・・・

施工時の気温、湿度、水分、日照、時間のズレ等の条件により
まだら模様が浮き上がります。
「コンクリートは、グレーの単一色」と思われている施主様にとってはビックリな出来事です。
黒っぽい所、白っぽい所が日数の経過でどんどん変化していきます。
1年~3年間くらいで均一な色に近くなり、ず~っとそろわない時もあります。
長い年月では黒く変色していきます。



コンクリートは長い時間をかけて完成するのです!